昭和30年頃『大府剣友会』として発足した後、大府市体育協会設立と共に歩んできた剣道部は、約100名が在籍しており、「剣道は剣の理法(剣道の原理・原則)の修練による人間形成の道である」の教えを基に10代~80代の幅広い年齢層で、日々修練に励んでいます。

| 
 項 目  | 
 内 容  | 
| 練習日(一般開放日) | 毎週土曜日 | 
| 会場 | 体育センター(1/2面) 19:00~21:00 使用料 大人100円、小人50円  | 
| 入部会費 4月~翌3月  | 
大府市在住・在勤 2,950円 大府市外 3,750円  | 
| 競技部主体大会・行事等
 
  | 
会長杯 市長杯 市民体育大会 納会大会  | 
| 
 大府市少年剣道クラブ 
 
 
 
 
 
 
  | 
『大府市少年剣道クラブ』小学生男女・年長児 稽古場所・日時 大府小学校 火・金曜日19:00~20:30 北山小学校 月・水曜日 〃 吉田小学校 月・木曜日 〃 いずれも月6回(2ヶ月に一度3会場の合同稽古があります) 居合道 全日本剣道連盟制定居合  | 
お問い合わせは剣道部ウェブサイトから
